top of page
annai

●教会案内

金光教日本橋教会

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-17

Tel 03-3241-1979/Fax 03-3241-1992

開門時間:通年 6時00分~19時00分

●JR・山手/京浜東北/中央線/東京メトロ

 神田駅南口より徒歩5分

●JR・総武快速線

 新日本橋駅2番口より徒歩1分

 ※2番口とA2口は違うのでお気をつけて

●東京メトロ・銀座線

 三越前駅より徒歩5分

●東京メトロ・半蔵門線

 三越前駅より徒歩10分

●都営地下鉄・浅草線

 日本橋駅より徒歩15分

●歴史

1891年(明治24年) 春 

 松井鶴(59歳)、日本橋区本銀町1丁目にて、御取次を始める。


1892年(明治25年)2月 4日

 神道金光教日本橋支所として認可される。 

 

1900年(明治33年)9月10日

 金光教日本橋教会所と改称。松井鶴、教会長を拝命。 

 

1901年(明治34年)11月22日

 畑長作(5歳)、松井鶴の養子になる。 

 

1903年(明治36年)10月8日

 日本橋区本石町2丁目(現在地)に教会新築移転。 

 

1920年(大正9年)春 松井長作、澤田益と結婚。 

 

1923年(大正12年)6月12日 松井鶴(91歳)、逝去。 

 

1923年(大正12年)9月1日 関東大震災にて教会建物が焼失。

 

1923年(大正12年)9月3日 松井長作、教会長を拝命。 

1929年(昭和4年)5月24日 教会所新築落成祝大祭を奉修。

 

1932年(昭和7年)日本橋区室町四丁目五番地二号に町名変更。

 

1933年(昭和8年)12月 2日 松井益(34歳)、逝去。 

 

1935年(昭和10年)秋 松井長作、蜂谷照子と結婚。 

 

1961年(昭和36年)5月28日 松井長作(63歳)、逝去。 

 

1961年(昭和36年)7月8日 松井照子、教会長を拝命。 

 

1964年(昭和39年)4月4日 松井照子(57歳)、逝去。

 

1964年(昭和39年) 5月13日 畑斎、兼務教会長を拝命。 

 

1964年(昭和39年)12月 6日

 本所教会在籍教師・山崎(現 宮田)隆、奉仕に入る。 

 

1966年(昭和41年)4月1日

 東京教会在籍教師・畑愷/和子夫妻、奉仕に入る。 

 

1974年(昭和49年)12月17日 畑愷、教会長を拝命。 

 

1991年(平成3年)6月22、23日 布教百年大祭奉修。 

 

2005年(平成17年)9月5日 畑愷(80歳)、逝去。 

 

2005年(平成17年)9月30日 畑淳、教会長を拝命。

●信徒会

日本橋教会では、信徒同士の親睦を深めながら信心向上に励み、社会に貢献する働きを現すため、「信徒会」にて活動を進めています。下記に主な部会および活動内容を列記します。

女性の会

毎月一日の「勢祈念」の後に、社会奉仕活動をしています。月に一度、信心の向上を目指して勉強会をしています。

橋の会

月一度の「平日研鑽会」にて信心の向上を目指して勉強会をしています。また懇親会による共励もあります。

子供会

祭典に参拝される子供たちのお世話をしています。新年会では子供たちだけで出し物をしたり、幼い頃から神様を身近に感じてゆける環境作りを心がけています。

広報部

年二回発行される機関誌「にほんばしたいむず」の編集・発行を行っています。信徒会の親睦、信心向上に役立つ紙面づくりを目指しています。年始に配られるカレンダー作成、当ホームページも制作しています。

コーラス部

大祭や霊祭、報徳祭などの祭典の際に、神様のお供えとしてコーラスを奉納させていただいています。月に一~二回の稽古の他、新年会や、老人ホーム訪問などにて成果を披露しています。
また、首都圏で活動している「東光合唱団」での活動、ご本部大祭のコーラス奉納にも参加しています。

祭事部

祭典の祭員奉仕の他、祭典時の神饌や神具の準備、収納のご用をしています。

祭典日研鑽会

祭典日(特定日)の午前中に、信心の向上を目指して勉強会をしています。初めての方も、金光教のことを分かりやすく勉強できます。

伝道部

信徒宅にて、近隣の方に金光教に触れるイベントを不定期にて催しています。神様のこと、信心のこと、日常の会話の中から感じ取っていただける雰囲気作りを心がけています。

フラダンス部

婦人部有志によるフランダンスの会です。ハワイでフランダンスは、神様に供える神聖なる踊りです。ハワイのゆったりした雰囲気と、万物に感謝する心を現していけるよう月に一度の稽古に励んでいます。新年会や老人ホーム訪問などで披露しています。

団参係

年に二回のご本部への団体参拝をお世話しています。皆で神様へのお礼を込めて、ご本部参拝しています。

庶務係

信徒会が円滑に進むための庶務業務です。このおかげで、みなが楽しく信徒会に参加できています。

分会係

東京都教会連合会にて、互いの教会や信徒、信心の情報交換および行事推進をしています。所属する教会だけではなく、東京全体の教会の布教推進、信心の成長を願っています。

*各会をとりまとめる会長、副会長、会計、庶務のもと上記信徒会は運営されています。

rekishi
shintokai
top00_05.jpg
bottom of page