top of page

No.302 本気で平和を求めねば NIHONBASHI HOT LINE

今年は戦後80年ということで、戦争の悲惨さや平和の大切さがいろいろなメディアで紹介されています。

音声では、NHKラジオの「朗読」で朽木祥(くつきしょう)作「雛の顔」に出会いました。ここでは原爆の凄惨さが、改めてリアルに伝わってきました。(聞かれる場合は、配信に期限がありますので、早めにお聞きになってみてください。原爆の場面は第2回の後半以降です。)

また、横浜西教会のポッドキャスト773「ひめゆり学徒の願い~沖縄慰霊の日に」では、沖縄戦ひめゆり学徒隊の惨状が実感となって迫ってきました。

音声や文字ででも、改めて戦争の凄まじさに触れてみると、皆で手を取り合い、本気で平和を求めねばと思わされます。

7月20日には、12時から金光教東京平和集会が開催され、午後3時15分からは千鳥ヶ淵の戦没者墓苑で戦争死者慰霊・平和祈願祭が仕えら

れます。事前に実情を再認識し、私も祈ろうという思いで参加されませんか。 畑 淳

NHKラジオの「朗読」
NHKラジオの「朗読」
横浜西教会のpodcast
横浜西教会のpodcast


コメント


top_00_10.jpg
金光教日本橋教会

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-17

Tel 03-3241-1979/Fax 03-3241-1992

開門時間:6時00分~19時00分

Copyright@2011 金光教日本橋教会(Konkokyo Nihonbashi Church)All Rights Reserved

bottom of page