top of page

No.306 誰もが願い、取次いでいこう NIHONBASHI HOT LINE

御大祭で、H先生のご教話を聞かせていただき、改めて深く考えさせられました。先月のはがきに書いたのとも同様、途方もないと思うことでも、神様にお願いをしておくとおかげが頂けることについてでした。ところが問題は願い主や、それを取次ぐ人が「それは無理」と思ってしまうことがあります。何事でも無理と思わず、すなおに願い、そのまま取次ぐことが肝要とのことでした。


私もかねて気をつけねばと思いながらも、よく失敗し反省させられます。無理なお願いでも、願う先は生きた天地の神様なのですから、回答には神様が責任を持たれるのです。


すると、願い主は願い、取次ぐ人は取次ぎさえすれば良いのですから、それならば誰でもできるでしょう。自分にも、家族や知人のことでも、おかげを受けなければならないことがいろいろあります。気をつけなければいけないのは、願い主がお願いもせず、取次ぐ立場の人が取次がずに、人間の浅知恵で結果を設定してしまうことでありました。  畑淳


コメント


top_00_10.jpg
金光教日本橋教会

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-17

Tel 03-3241-1979/Fax 03-3241-1992

開門時間:6時00分~19時00分

Copyright@2011 金光教日本橋教会(Konkokyo Nihonbashi Church)All Rights Reserved

bottom of page