top of page

今月のコラム(2019年5月)

執筆者の写真: 金光教日本橋教会金光教日本橋教会

平成の30年間が終わった。令和の幕開けだ。

この間、時は流れ、取り巻く環境も大きく変わった。様々なものが未曾有の大進化をとげた。

だが、人が生きていくうえでの営みは、昔も今もそう変わっていない。子供は大人になるために学び、大人は日々のなりわいを続けつつ、身を粉にして働いている。そして時には迷い、時には悩み、誰にも助けてもらえず持ちきれないと、心配に押しつぶされる。

物事いくら進化しても、心配につける薬はできていないのだ。その時するべきこと…それは自力で悩み、さ迷うことではない。問題は人の力を遥かに越えているのだから。

するべきこと…それは神様に任せてしまえばいいのだ。神様とは天地の親のことだ。人間はその子供だ。子の心配は親に任せる。これしかないのだ。

そして、任せ切ったうえは心配を忘れ、子としてするべきことだけをしていく。

これで絶対に大丈夫なのだ。(編集子)

Comments


top_00_03.jpg
金光教日本橋教会

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-17

Tel 03-3241-1979/Fax 03-3241-1992

開門時間:6時00分~19時00分

Copyright@2011 金光教日本橋教会(Konkokyo Nihonbashi Church)All Rights Reserved

bottom of page