top of page

No.285 なぜあのお話をされたのかNIHONBASHI HOT LINE

執筆者の写真: 金光教日本橋教会金光教日本橋教会

去年の秋、他教会の大祭で、ある先生のお話を聞かせていただきました。その中で、先生は昔、窮地に陥っていた時、思ってもなかった親の自分への深い思いに触れ、大きな救いとなったと言われるのでした。なぜそのようなお話をされたのか?そこに大きな意義があったと思います。

教祖金光大神様は「神はわが本体の親である」と繰り返し語っておられます。神様と私たちとの間柄は、実親と自分との関係と同じということなのだと思います。

ある新入社員の方とお話をする機会がありました。職場のプレッシャーとかきつい人間関係をどのように乗り切ったらいいのか?と聞かれました。私は神様にお頼みすることが必ず必要だと申しました。でも反応は、それがうまくできなさそうでした。そこで私は、父母に頼むのと同じだ、と付け加えました。

親ならばこその信頼関係はかけがえのないものです。神様に祈願をするときには、永遠の親に頼む心持ちが一番だ、と思います。 畑 淳

Comments


top_00_03.jpg
金光教日本橋教会

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-1-17

Tel 03-3241-1979/Fax 03-3241-1992

開門時間:6時00分~19時00分

Copyright@2011 金光教日本橋教会(Konkokyo Nihonbashi Church)All Rights Reserved

bottom of page